スペアリブのローズマリー風味の作り方
スペアリブ | 800g | ||
<マリネ液> | <つけ合わせ> | ||
しょうゆ | 大さじ6 | パプリカ赤・黄色 | 各1個 |
みりん | 大さじ1/2 | オリーブオイル | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 | 塩・ホワイトペッパー | 少々 |
ローズマリー(生) | 2枝 | ジャガイモ | 2個 |
ブラックペッパー(粗) | 小さじ1/2 | パプリカパウダー | 少々 |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ2 | イタリアンパセリ(生) | 小さじ1 |
ローズマリー(生) | 1/2枝 | ||
クレソン | 4枝 |
作り方
1・マリネ液のローズマリーは手でちぎって、ほかの材料と合わせてスペアリブを入れて、よく もみ込み3時間以上おいておく。
2・210度のオーブンで1を10分焼き、さらに200度で15分焼いて焦げ目をつける。
3・皮付きのジャガイモを茹でて、1個は皮をむいてマッシュポテトに。もう1個は半分に切り、 それぞれを2のオーブンが200度のときに一緒にのせて2・3分焼く。
4・パプリカはそれぞれ、ひとくち大に切り、フライパンにオリーブオイルを熱し、軽く炒め、塩・こ しょうで味をととのえる。
5・スペアリブを皿に盛り、じゃがいも・パプリカを添え、じゃがいもの上にパプリカパウダー・イ タリアンパセリのみじん切りをふり、クレソン・ローズマリの葉を散らしてできあがり。。